令和元年度秋季研修会開催報告
令和元年度秋季研修会を9月28,29日と国保金ヶ崎診療所で開催しました。 今回はIwate-KOKOROZASHIとの共催会とし、他県からも多くの方にご参加いただきました。
今回のパネル討議テーマは 「プロデュース-ベストな画像のために、自分を育て、チームを育てる-」 パネリスト ①奥州市国保まごころ病院 佐藤英沙 さん ②岩手医科大学附属病院 鎌田雅義 さん ③岩手医科大学附属病院 木村 魁 さん ④岩手県予防医学協会 女鹿隆徳 さん 講演は埼玉県の小川赤十字病院 田中達也先生より 「攻めるCT室の小さな巨人たち -20代がまわすCT室の活動報告-」とのご講演をいただきました。
最後は金ヶ崎診療所 阿部俊和所長より 「国保金ヶ崎診療所の現況と慢性腎臓病に対する取り組みについて」とのご講話をいただきました。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
講演 田中達也先生 | 講話 阿部俊和先生 | 会場からの質問 | 金ヶ崎診療所 佐藤会員 |